パリのなるほど~ぉ

パリには6000本の道があるそうです。その道一つ一つに名前が付いていて、建物一つ一つに番号が付いています。なので住所さえあれば何処にでも簡単に行けれるのです。これが19世紀から整っていたのですから感心します。
しかし、このカラクリは分かっていても、道を曲がってから、はて?この番号は右に行くのかしら、左に行くのかしらと迷い、番号を見ながら少し歩いて、あら反対だわチッ。と回れ右をすることがよくあります。
 
 
ところが思いの他ロジックな頭を持っているフランス人、きちんとした決まりがあるのです。
地図を見ると、パリの真ん中、右から左(東から西)に流れているセーヌ川を基準に考えました。セーヌ川に垂直に通っている道はセーヌ川に近い方から1番が付けられます。
セーヌ川に平行している道はセーヌ川の流れに沿って、東側から1番を付けられます。そして、必ずどの道も1番を背にして右側が偶数番号、左側が奇数番号と決まっています。
右側は2,4,6、、、、左側は1,3,5、、、、、とナンバリングされるわけです。
という事は歩いていて偶数番号が右手にあるという事は、番地が大きくなっていき、偶数番号が左手にある時は番地が小さくなって行くという事です。
おまけに、番号でセーヌ川の方向が分かるという仕掛けです。とても賢いアイディアです。
 
ベルリンではてな?と思ったのは、住所の番号の数字が1,2,3と行儀よく並んでいるのです。そして2番地の前を反対側に渡ると63番地とかになっていて、最初理解できず、約束の所に行かれないと泣きそうになりました。そもそも偶数番地、奇数番地が繋がっているのが気持ち悪かった。冷静になって見て見れば、1,2,3を続けて番号を振って、道が終わったら道の反対側に渡って、続きをナンバリングしているのです。芸がありません。
パリ市内で一番長い道はヴォジラー通りで4,36KM.一番短いのは階段だけのデグレ通り、5,75m。一番広いのがアラブの富豪が沢山住んでいるアヴェニュー フォッシュ、120mの道幅です。一番値段が高い道はプラザアテネやディオールを始め高級ブティックが連なる、アヴェニュー モンテーニュ、1平方メートルに付き22,000€。もうぶらぶら散歩している人から通行料取りたいでしょうね。
以上豆知識でした。