
PISA
PISA
全国賢い子大会のPISA。正式名は『生徒の学習到達度調査』、15歳の生徒を対象に、数学、読解力、科学と3つの部門を計6時間30分かけてテストするわけですPISA
全国賢い子大会のPISA。正式名は『生徒の学習到達度調査』、15歳の生徒を対象に、数学、読解力、科学と3つの部門を計6時間30分かけてテストするわけです続 死ぬかと思った
翌朝11頃にと言われたので、時計を睨みながら11時5分に獣医に電話してみると、未だ検査の結果が出ていないから13時に電話しなおして下さいと言います。Pは無事朝を向かえ落ち着いてる様子だとのこと。死ぬかと思った!
事の始まりは吐き気です。何度も吐いたのですが、吐くなんてよくある事なので、食べすぎかしらと様子を見ていたんです。翌日はなんとなく収まった感じなのですが、あまり気分はすぐれない感じ。寝て一日過ごしていました。ジャン コクトーに至る
バスの高さが丁度テントに書いてあるレストランの名前と合います。このロゴはジャン コクトーが書いたんだったな~ぁ、と暇に任せて、頭の裏の隅っこに引っ込んでいた名前が出てきました。ブルッセル
今度はベルギーのブルッセルです。パリからTGVで1時間ちょい。うたた寝する間もなく到着です。それなのに決定的に何かが違います。外国です。ジュネーヴ
とても大切なちょっとしたお使いがあって本当に久しぶりにジュネーヴへ行きました。パリから新幹線で3時間ちょい。ゆっくり本を読めて幸せの一時を過ごせます。ど~ぞ、お座り下さい。
先日、友達の展覧会のオープニングパーティーの帰りの地下鉄で、生まれて初めて席を譲られました。憧れの才能
パリ市庁舎の横を通りかかると、面白そうなエクスポジションをやっています。グラニーさん
映画の座頭市の姿で私の想像画は一杯のはずなのに、モグラの黒眼鏡をしていると思い込んでいた私。『やーこんにちわ』座頭市
会うなりまたもや、日本の話題を持ち出そうとするドクターの話を無視して『レントゲン見てください』と殺気立つ私。