パリのお出かけ 干した猿の顔 ちょっと考えがありまして、以前見て衝撃を受けた顔をもう一度見なければいけなくなりケ ブランリー美術館へ行ってきました。最近の美術館です。2006年にジャック シラクの肝入りで出来ました。セーヌ川沿い、ブランリー川岸のエッフェル塔が見下ろして... 2011.06.06 パリのお出かけ
特別公開 首相のお庭 土曜日は一日むっちゃり蒸し暑い一日でした。用が終わって家に帰る頃、あら夕立になるかもしれないわ、という空の具合でしたので、歩いて帰ることにしました。こおいう所が、人が首をかしげる所なんでしょうね。夕立になりそうなら、ちゃっちゃとバスに乗って... 2011.06.05 特別公開
お友達 106年間 先日は病院でしたが、今日は全くの別件でお墓です。友達のお父さんが亡くなりました。1905年生まれ、106歳でした!この父さん106年間自分勝手な事ばかりしていました。彼はロシア人です。名前からアルメニアの貴族出身と見て取れます。当時彼はオペ... 2011.06.04 お友達
パリの街並み 病院のブルーマン よんどころの無い用がありまして、病院へ行ったんです。場所はノートル ダム寺院の横にある病院、『ホテル デュー』。651年設立ですって。中世の頃からパリでは病院を造るのが流行りました。混沌としたヨーロッパの中世の時代は1番が神様でした。神様と... 2011.06.03 パリの街並み
パリ暮らし ドイツの決心 G8でも散々話合って、『なんとか再生可能エネルギーを利用する最善の手段を見つけるよう努力するよう努めます。』みたいに何処の国もやわな答えで終わらせたけど、ドイツは凄い。『きっぱり原発とは手を切ります、2022年を目標に頑張ります!』と言い切... 2011.06.02 パリ暮らし
パリ暮らし きゅうりが怖い ドイツできゅうりにより殺された人が15人になりました。あたしゃ死ぬのはちっとも怖くありませんが、きゅうりにだけは殺されたくありません。日本では豆腐に殺される人もいるようですが。昨日は10人の死者、今朝は14人の死者、そしてお昼には15人の死... 2011.06.01 パリ暮らし
パリ暮らし ミックス結婚 つけっぱなしのテレヴィの前を通りかかりましたら、着物姿の日本人女性が映っているではありませんか。はて何かしら?とそのまま座り込んで見てしまいました。ミックス結婚の特集をしていました。ミックス婚とは、国籍だけでなく、宗教、民族の違いも絡んで複... 2011.05.29 パリ暮らし
イベント パリの茶室 パリの高級婆さんご用達のデパート、ボン マルルシェ。日本人マダムにも好かれています。私はボン マルシェタイプのおばさんではないのですが、近道としてデパートの中を通り抜けることはよくあります。気が向くと上の階に登って行きます。先日も待ち合わせ... 2011.05.27 イベント
パリの街並み 何怒ってるのアイスランド 去年の春もカンカンに怒って近所の人達は往生しましたが、今年も堪忍袋の緒が切れた的に21日アイスランドの火山が噴火しました。丁度居合わせたオバマご夫妻は慌ててロンドンへ飛んで逃げました。オバマさん方、他にもダブリンで車が溝にはまっちゃってにっ... 2011.05.25 パリの街並み
イベント ジャスミンの香りに誘われて 相変らずのいいお天気な中歩いていると微かに、ふーんわーりジャスミンの香り。釣られて曲がり角を曲がってみると、やっぱり「ジャスミン祭り」と書いてある水色と白の清々しい垂れ幕が見えました。何?何?何?何?ぐいぐい入って行きますと、チュニジア良い... 2011.05.23 イベント