パリ便り

パリ暮らし

夏到来!

どないこっちゃ!って暑さになりました。猛暑です。パリでも30度、40度まで上がっている地方もあります。あまりにも7月、8月が薄ら寒かったので皆、わーい夏だ!と喜んだんですが、いやいやここまで暑くならんでもとたじろいております。何かで読んだ、...
フェスティバル

8月のパリって。

-Paris-Plages-

8月のパリと言えば、パリプラージュ!セーヌ川沿いの一部が海辺もどきになります。砂を引いて、マットレスやパラソルを置いて雰囲気だします。
パリ暮らし

真っ黒な土曜日

先日の8月6日の土曜日がこの7月8月のヴァカンス中で一番道が混雑している日でした。ヴァカンス行く人、ヴァカンスから帰る人。緑、オレンジ、赤、黒と混雑加減をイメージしやすく色でクラス別して発表します。大大超大混みの真っ黒の日の土曜日に出発した...
パリ暮らし

夏休みの問題

もうパリ市内は路上パーキングはがーらがら。お店、レストラン、キャフェなど、どんどん閉め始めました。朝市もぽつんぽつんとしかお店が出ていなくて、歯欠け状態です。うちのアパートでいるのはあたしだけみたいです。いつもエレヴェーターが私を待っていま...
パリ暮らし

小寒いと言っても、季節としては夏なので娘っ子達はあんよを出したがります。かなり迫力のある足をにょっきり出していても、どっさりした印象がないのは不思議だなぁ。と間近でつくづく眺めて見ます。やっぱりぶっとい足だわ。始まりのお尻からしてプリンプリ...
イベント

オーストラリア万歳ーぃの日

パリ市内の移動手段で一番好きなのはバスです。地下鉄は階段降りたり登ったり、通路を長々歩いたりがイヤです。大きな駅だと乗り換えに一駅分位歩いているんじゃないかとムカッとします。数年前からバスは1時間半の間、乗り換え放題になったためより一層魅力...
パリ暮らし

やっぱり魅惑のパリ

世界で一番観光客が訪れる『魅惑のパリ!』というのは本当かもしれません。魅惑=危険ですからね。美人さん、ドラッグ、儲け話、悪友の誘い、など『魅惑の』っていう形容詞が隠れています。どれもどつぼに嵌るほど危険です。ここのところ連続で前回お話しした...
パリ暮らし

パリの本性

日本在住の方には申し訳ないぐらい涼しいパリ。イヤ本当を言うと寒いんです。今週は毎日多かれ少なかれ雨です。パリだけでなくフランス全土、南仏まで雨、コルシカ島まで雨。ヴァカンス最盛期だって言うのに。観光で遥々来た方々には心より謝ってしまいます。...
パリ暮らし

パリの路上の人あれこれ

何処の都会にも路上生活者と改名された乞食が居るもんです。きっとそれぞれの街に、それぞれの住民と乞食の関係の特徴があることだと思います。パリの街には住民に溶け込んでいる、愛されている、街角のシンボルになっている乞食が結構います。うちの近所のミ...
イベント

撫子と君が代がフランクフルト

夕食のテーブルで。息子; 今日は日本対アメリカのワールドカップの決勝戦だよ。母 ;  ???意味は何???息子; サッカーのワールドカップ!ドイツのフランクフルトでやってるんだよ!サッカー+決勝戦+日本+アメリカ=???全く繋がらず、ぼーと...