イベント フェット ドゥ ラ ミュージック 2014
フェット ドゥ ラ ミュージック 2014
今では世界中で行なわれている大イヴェント、フェット ドゥ ラ ミュージック。フランスは今年で33回目を迎えました。
イベント フェット ドゥ ラ ミュージック 2014
今では世界中で行なわれている大イヴェント、フェット ドゥ ラ ミュージック。フランスは今年で33回目を迎えました。
イベント ジェルブロワのバラ祭り
今日は、フランスの最も美しい村100選にも選ばれているジェルブロワ村の、バラ祭りにお客様をご案内しました。
イベント YOSHIKI IN PARIS
いくつになっても初体験というのはあるものです。今回の初体験はヨシキのコンサート。
イベント D'DAYS
数あるパリのイヴェントの中でも、外したくないのがディー デーズ。デザイナーズ デーというデザインフェスティヴァルです
パリ暮らし 捨ててはいけない!
5月3日パリ市庁舎広場で行なわれた『GLOBAL PARTAGE』のキャンペーンも、経済の狂ったシステム、枯渇しつつある地球の資源をどうにかしよう!それには今までの生き方を変えなければ!というのがスローガンです。今回はキャナルプリュスというテレヴィ局がバックについて大々的です。
イベント 楽しいオリンピック
オリンピックが始まって、スポーツバカ息子が家に居る限りテレヴィは点けっぱなしです。早く夕食の支度をしなければと、気が急いているので『アナウンサー変なこと言ってない?』とテレヴィ、音楽、パソコンの3つを同時進行させているアホに怒鳴って尋ねてみました。
パリ暮らし 明けましておめでとうございます!!
2014年!随分と長生きしたもんだと感心します。ともあれ、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
イベント ジャン コクトーに至る
バスの高さが丁度テントに書いてあるレストランの名前と合います。このロゴはジャン コクトーが書いたんだったな~ぁ、と暇に任せて、頭の裏の隅っこに引っ込んでいた名前が出てきました。
イベント 憧れの才能
パリ市庁舎の横を通りかかると、面白そうなエクスポジションをやっています。
パリの街並み