イベント    芸術の都パリって本当だ
2012年秋パリのエクスポジション
秋はお腹も頭も空く季節。食べる事と芸術に関しての催し物が、全部行ってられんわと困るほどやっています
            イベント    2012年秋パリのエクスポジション
秋はお腹も頭も空く季節。食べる事と芸術に関しての催し物が、全部行ってられんわと困るほどやっています
            イベント    BON MARCHE
2012-1852=160.と言う事でボン マルシェデパートは今年160年記念です。
            イベント    
            ワンポイント・レッスン    
            パリの遊び    MUSEE & JARDINS ALBERT-KAHN
『夏休みに行った所』と、嘘八百のブログの中にも載せた日本の写真。ここはブーローニュビランクールという地下鉄で行けるパリ郊外にあるアルベール カーン美術館のお庭です
            パリ暮らし    夏休みに行った所
なんだかんだ言ってヴァカンスも終わり、夏も終わりです。夏休みこんな所へ行きました。
            パリの遊び    FONDATION CARTIER
コンテンポラリー過ぎて、はーん?って口が開いちゃう展覧会が多いフォンダシオンキャルティエ。北野武の展覧会なんかやるような所と言えば想像つきますでしょうか。
            イベント    -JOSEPHINE BAKER-
ガラスの天井が冬は閉まって、夏は開いてと外なのに一年中泳げるプール。曜日によっては、23時までやってます。なんともロマンチックなプールです。
            パリの遊び    
            パリの遊び