傘のポジション

夜寝る前に見た天気予報では明日は朝から1日雨です。という予報でした。
朝起きてみても、もちろん雨なんか降ってませんし、空も明るく健康的です。
家を出る時にかなり雨が降っていても子供は傘を持たずに出て行きます。
フランスでは子供は傘は禁止!と聞いたことがありますが、本当だと思うほど子供は傘をさしません。
元々傘を持っていません。
傘なんて持たせたら、何しでかすか分かったもんじゃない。どうせ直ぐ壊すだろうし、餓鬼に傘なんてもったいない!ということです。
高校生ぐらいになったらやっとさし始める子が出てくるかしらという感じです。
傘ってこの辺りでは18世紀頃に出現して、高価なアクセサリーという地位だったそうです。
そして当時は人間は洋服、コートは1枚しか持っていなかったので、濡れたらどうしようもなく不快になったので傘は必需品でした。もちろん濡れた服を気持ち悪いわと思うような階級の人たちにとってです。
そういえば先日お話したデパート、ボン マルシェの映画でもメインフロアーに傘、手袋、帽子が陣取っていました。
ルノアールの絵なんかにも、ほっぺをピンクにしておりぼん髪にくっつけてるようなお嬢さんが日傘をくるくる回してるって構図ありますなぁ。
確かに昔の貧乏人が傘さしてるのは見たことないですなぁ。
ぐいーんと時代は過ぎ、70年代になってアジアから大量に安い傘が入ってきて、猫でも傘をさせるほど庶民の手に渡りました。
しかし庶民の習慣として、傘なんか無くたって死にやしないと、フードや帽子で雨をやり過ごす人がいまだに大勢です。
須賀敦子の本の中の『雨の中を走る男たち』というのがあります。
『イタリアでは学生や貧乏人な男たちは傘を持ってないので、背広の両襟を両手の親指をまっすぐ立てるようにして持って、背広の前をしっかり閉めて走る。』と書いてあります。
あれー?じゃあイタリア女は髪のセットが崩れたり、マスカラが流れるのを恐れて傘をさしているのかしら?
それにフランス男は走らないな。とやっぱりちと違うみたいだな、面白い。
雨が降っていても、降っていないように平気で歩いているフランス人には心底仰天します。
目を細めたり、眉間にしわ寄せたり、肩を吊り上げたり一切無し!変わってるわー。
フランスで傘といや、カトリーヌ ドヌーヴが調子っ外れの歌を歌うミュージカル映画。『シェルブールの雨傘』のシェルブールです。
フランス代表の手作りの高級傘屋があります。平均1本100€位だそうです。高いんだかそんなことないんだか分からない値段です。
中国製の10€の傘は半分は粗悪品として即捨てられ、リサイクルもできないゴミになるそうです。
でも10€って千円以上ですよ。日本では100円なのに。
 
 
環境にもよくないし、不経済なので、粗悪なみっともない傘なんかささないで、きちんとしたエレガントな傘を買って壊れたら修理しましょう。と傘の修理やさんは言ってます。