パリ暮らし 音域の幅が決定する 音声病科医なんてタイトルの人がテレヴィで話していました。変な名前の職業という興味だけで見ていたら、んまー、面白いこと言ってます。なんでもってフランス人が外国語に弱いのか?決して決して馬鹿だからじゃないんです!と力説しています。フランス語とは... 2011.10.12 パリ暮らし
イベント モンマルトルの葡萄収穫祭り 今年のモンマルトルのお祭りも今日9日で終わりました。今年のテーマは『海外』。フランスには6角形の形のフランス本土以外の海外にもフランスがあります。6角形の中と同じ条件の海外県は、グアドループ、マルチニック、グイアヌ、レユニオンの4県です。距... 2011.10.10 イベント
パリ暮らし でぶ税 フランス人って小柄で、食いしん坊なくせにデブはいないわね、という評判でした。ところが今じゃあ3人に1人がデブ又は大デブだそうです。その傾向は若者、コンピューターやゲームが生活の中心で、ろくでもない物をつまんで、飲んでの生活をしている子達です... 2011.10.08 パリ暮らし
パリ暮らし そそる街、そそられる人 大きな見出しで『我らフランス人だけじゃない!』と書いてあります。何が?と読んでみると、フランス人の2人に1人は1日に何回も淫らなことを考えるけど、メキシコでは75%ものスケベ男が1日何回もいかがわしい事を考えてる!という調査結果がでたそうで... 2011.10.07 パリ暮らし
パリ暮らし パリのおまわりさん 『迷子の迷子の子猫ちゃん、あなたの。。。。。。いっぬのーおまわりさん。。。。』この歌が常時私の頭の中にはあるんですが、特に『いっぬのー』のところは大きく息を吐き、力強く、元気よく歌います。(頭の中で)おまわりさんを見れば自動的に歌っています... 2011.10.05 パリ暮らし
パリのお出かけ 有名処の前に地味にあるタダ美術館 『タダ美術館』という名前の美術館ではありません。無料、フリー、0€の美術館です。世界のパリオルセー美術館の前にちんまり佇む、よく見れば美しい建物はMUSEE DE LA LEGION D'HONNEUR。 勲章美術館です。世界で一番美しいと... 2011.10.04 パリのお出かけ
パリ暮らし パリ 木曜日、女の人に言い寄っていた男と口論した際に押されて地下鉄の線路に落ちて感電死した方がいました。即死だそうです。高電圧危険!という注意書きは張ってあってあたしのお気に入りにの標識なんですが、即死するほどなんだと、今回はなんだかとっくり肝に... 2011.10.03 パリ暮らし
パリ暮らし 英語 ここ1週間パリだけでなくフランス中真夏日です。アイスクリーム屋、レンタル自転車屋、サンダル屋、フルーツ屋はウハウハです。海沿いのホテルも週末満室だそうです。ヴァカンスから帰ってきたばかりなのに、天気がいいと直ぐ出かけたくなっちゃうフランス人... 2011.10.02 パリ暮らし
ノンジャンル 続々長々美人族 ニューヨークから始まって、いよいよパリのファッションウィークが始まります。毎日毎日、世界中から集まる長々美人族を見たり、触ったりして一日過ごしていると目の測定が狂ってきます。175CMぐらいの身長だと、ずい分と小柄な子ね。とかあたしの二の腕... 2011.09.26 ノンジャンル
パリ暮らし ぴーちくぱーちく会 新学期がやっと回転し始めると学校の父兄会が行われます。昨日行ってきました。18時30分から始まるのがうちの息子の学校の通常です。先ず学年全員といっても3クラスですが、公会堂に集合します。校長先生の脅しとか生徒の学業以外の学校生活担当の方の脅... 2011.09.23 パリ暮らし