paris

イベント

クリスマスになったパリ

クリスマスのご馳走のメインを24日の夜にする家と25日にする家があります。うちんちは、24日の夜中食べて飲んで25日は残飯整理というのが決まりです。今年のメインを鴨にしたら、どっさりあまって冷蔵庫開ける度に気が重いです。最近は友達達と皆で迎...
パリ暮らし

クリスマスに向かうパリ

パリの街は『ケッ、クリスマスなんて。』って様子です。華やいだ感じはないし、飾りつけも地味。『不景気なのよ、浮かれる気分でないの!』って様子です。昼間は道もスカスカ。夕方になってざわつきますが、以前に比べて人が抱えている紙袋が少ないし、小さい...
お友達

活火山の心

以前『106年間』というタイトルでブログを書きました。その106歳で亡くなった方の娘なんですがね。お顔や仕草や話し方という見かけからは想像裏切るエキセントリックさなんです。思考経路が全く私なんかとは違っている上に忍者屋敷のごとく複雑で突拍子...
イベント

備前とかけてチェロととく

キフキフパリとしましては大変光栄な事に、備前焼きの展覧会をパリで開催するお手伝いをさせていただきました。それも備前は備前でも、人間国宝を2人も出した由緒正しき藤原備前です。お爺様、お父様が人間国宝というとんでもないポジションに立っていらっし...
パリ暮らし

サクランボカイロ

この時期はいつでも心身共に忙しいです。もう来週からクリスマス休みが始まるし。プレゼントどころか、クリスマスツリーは出したものの、巻きつける電気が3本あったのに全滅。どれもピカリとも光りません。電気がつかないツリーはなんだか寒そうで、貧乏った...
パリのお出かけ

不吉な電話からインドネシアへ

毎朝きちんと会社へ通っているわけでない私にとっての不吉な時間に電話が掛かってきました。朝のきちんとした時間に掛かってくる電話にろくな用件はありません。だいたい電話って友達からの電話以外ろくでもないですから。イヤイヤ電話を取りました。案の定、...
パリの遊び

今のパリの楽しい展覧会ベット オフ

期待に反して、(期待していなかった)すっごく楽しかったです。パリのど真ん中、シテ島にあるコンシエルジュリーの展覧会、『Bêtes off』。私の趣味にぴったんこ!大体開催されている場所の選択がグッドです。コンシエルジュリーとは、かの有名な革...
パリの遊び

妄想のエッフェル塔

キフキフパリの東京スタッフ土田ゆかりとは常にスカイプで綿密に会議をしております。先日のスカイプ会議の際2人で同時に『何じゃこりゃーぁ!』と叫んだことがありましたその時全く違う話をしていたのですが、2人揃ってスカイプの向こうでは違う事をしてい...
パリ暮らし

一番いい街

アメリカのどっかのなんとかという機関の調査結果では、世界221都市中で一番住みやすいのはオーストリアのウイーンだそうです。ケッ!それも去年に引き続き2回目の1等賞だそうです。ゲー!審査の対象は、政治、経済、文化、保健衛生、教育、公共サービス...
パリ暮らし

DNA

私が子供の頃は何もしない空白のような時間を子供は一杯持っていたもんです。テレヴィを見ているとうちのお母さんは、この子はロバかしら、とさも軽蔑したような顔で人の事を見るのでおちおちテレヴィの前に座っている事もできませんでした。持て余している時...