パリの街並み Jean-Jacques HENNER
Jean-Jacques HENNER
ジャン ジャック エネーさん、19世紀のあんまり知られていない画家ですが、彼の素敵な美術館があるんです。
パリの街並み Jean-Jacques HENNER
ジャン ジャック エネーさん、19世紀のあんまり知られていない画家ですが、彼の素敵な美術館があるんです。
ノンジャンル
パリ暮らし マリアージュ
ちょうどエッフェル塔とセーヌ川が綺麗に見えるビーアッケム橋を渡っていたら、来るは来るは、次から次からリムジンが到着、新郎新婦の写真撮影です。
パリ暮らし 穏やかな日曜日
なんとか太陽で明るくなった日曜日、穏やかで陽気な感じのデモ行進がありました。
ノンジャンル 隙あらば
パリでヴァカンスを過ごされる方、くれぐれも気をつけてください。既に何度もブログで書いておりますが、最近、被害を耳にする事が益々増えているように思います。
イベント 何処へ行こう?あそこへ行こう!
例えば、近代美術館。ソンキャトルと共同でキース へリングの大展示会をしています。
パリ暮らし 歳相応
しみじみ見ればシニア用の雑誌です。私歩いているーシニア用の雑誌を配られる。この構図にそんなもんかもねと一人ウンウンとしながら読み始めました。
パリ暮らし 区別と差別
スエーデンと言えば男女平等大国です。世界一女性の就業率が高い国です。仕事も家庭も両立できる体制が完備されているからです。
イベント 台湾
前回のブログ、レッドボールプロジェクトで台湾の不思議なポジションの事をちらりと書きましたが、またまた思い知らされました。
パリの街並み レッドボールプロジェクトパリ2013
REDBALL PROJECTとはアメリカのアーティストKurt PERSCHKEの作品、赤玉を世界各国の街中のひょんな所に置くという趣旨です。