パリから遠足 ジョゼフィーヌの薔薇
ジョゼフィーヌの薔薇
この時期、薔薇マダム達がパリに押し寄せます。前回のプロヴァンの薔薇、そして今回はパリ郊外のマルメゾン城の薔薇です。
パリから遠足 ジョゼフィーヌの薔薇
この時期、薔薇マダム達がパリに押し寄せます。前回のプロヴァンの薔薇、そして今回はパリ郊外のマルメゾン城の薔薇です。
パリから遠足 ユネスコ世界遺産の町
パリから1時間ちょっとの町、プロヴァンはユネスコ世界遺産に指定されていたんですね。
イベント YOSHIKI IN PARIS
いくつになっても初体験というのはあるものです。今回の初体験はヨシキのコンサート。
イベント D'DAYS
数あるパリのイヴェントの中でも、外したくないのがディー デーズ。デザイナーズ デーというデザインフェスティヴァルです
パリの街並み ジャジャ~ン!お待たせしました秘密結社侵入ルポ!
秘密結社といやぁフリーメイソンリー。16世紀頃、エゲレス、スコットランド方面で発祥した友愛結社ですが、昔から別に確固たる根拠は無く『なにやら胡散臭い、いかがわしい秘密結社』と思い込んでいる世間が多いと思います
パリから遠足 温泉はいかが?
パリの北駅から15分弱電車に揺られてれば温泉に行かれます。
パリの街並み フランスへ行こう!
フランスだっても、5月は連休が多くゴールデンウイークってな感じです。5月1日がメーデーで祝日、
パリ暮らし 捨ててはいけない!
5月3日パリ市庁舎広場で行なわれた『GLOBAL PARTAGE』のキャンペーンも、経済の狂ったシステム、枯渇しつつある地球の資源をどうにかしよう!それには今までの生き方を変えなければ!というのがスローガンです。今回はキャナルプリュスというテレヴィ局がバックについて大々的です。
街角のブティック ショッピングのスタイル
ところがそのショッピングモールが最近フランスでは竹の子のように栄えてきています。
パリ暮らし