パリに来たイエス

Hola!
スペインの子達は夜行寝台列車で早朝パリに到着。そのまま息子の学校へまっすぐ来ました。そして始めましての皆で朝食。
パリ組はそのまま通常通りに授業を受け、スペイン組みは荷物を学校に預けてパリ観光へ行きました。
17時学校へ戻って来て、パリの受け入れ先の子と家へ帰るというスケジュール。
うちの息子はその日は18時まで授業があるので、私がイエス君を迎えに行きました。
イエス君、部屋ごと持ってきたんではないかと思うような、あたしが入れるサイズのスーツケースをガタゴト引っ張って家に向かいました。
道すがら、どーよ疲れた?今日は暑いね。何見てきたの?パリは初めて?など質問攻めにしても、鳩が豆鉄砲面。
これは私が悪いんです。私が文章として喋れるスペイン語は。『あんたの名前は何てーの?』 『あたし寒い!』『つかぬ事を伺いますが、この猫はあなた様の猫ではございませんか?』だけです。後はとっ散らかった単語のみ。
その知ってる限りのスペイン語をフランス語に混ぜ込んだからいけなかった、かわいそうにすっかりイエス君は混乱してしまいました。
取り合えず彼の心を落ち着かせる為、無事着いたとママにお電話させました。
スペイン語の『もしもし』をなんて言うか初めて聞いたときは信じませんでした。『ディガ』ですよ。すごく変です。日本語の『もしもし』 イタリア語の『プロント』もかなり個性的ですが、かわいらしい音なので好ましいです。でもディガはないでしょう。信じなかったあたしは、スペインのホテルやお店に適当に電話してみて確かめたほどです。
イエス君のママももちろん『ディガ!』とでっかい声で電話に出ました。同じ部屋にいたあたしにも聞こえるぐらいの元気強いがらがら声。
もう機関銃になって喋る喋る喋るイエスママ。イエス君はシー、 シー、 はい、はい、そればかり。途中1度だけ慌てた感じでノーが一言、『あーた、持たせたお土産はきちんとお渡ししたんだろうね』とイエスママが言ったときです。
その後も暫くシー、はい、が続いて、じゃあサー。。。じゃあサヨー。。。 じゃあサヨーナ。。。を何回か繰り返してイエス君無事電話を切る事に成功しました。
この年の男の子って何をどんだけ食べるのかその子によって随分違うので探りを入れると、何でも食べますと生真面目に答えます。
じゃあ何が嫌い?と聞くと、野菜!と断固とした答え。夕食の時分かりました、徹底的に野菜は食べません。トマトソースも食べません。キュウリを見せたら犬の糞を踏んづけた面になりました。
イエスのこの世で一番好きなのはチョコレートと見ました。
ママが託してくれたお土産はアーモンド尽くし。さすがスペインです。
これが全部本当に美味しい。
いっぺんに全部食べたいほど美味しい。
アーモンドのお菓子って好きじゃないんですけど、コレは特別。
地元の人からのお土産ってこおいう事なんですよね。
イエスママの愛情を熱く感じました。