11月11日

フランスの祝日はキリストさん関係以外では戦争関係です。
体育の日とかそんなんは祝日になりません。
11月11日は第一次世界大戦休戦記念日で、凱旋門の下の無名戦士のお墓に大統領がお参りに行くというセレモニーが行われます。
へーといつも思うのは、戦争中でも、パリやロンドンでは劇やオペラが上演されていて、市民はデパートへ買い物に行っていたんですね。
熊のプーさんを書いたミルンの伝記で、戦場で注文があった劇のシナリオを書いていたというのを読んで、たまげたものです。
工場はみな武器を造ることになって、物不足になったとはいえ、映像で見るパリは豊かでパリジャンは小奇麗です。
男の人達が戦争に行ってる間、工場や畑やであらゆることを女性が代行しました.
あーらこんなことあたしらでもできるわ!とぐっと自信を得た女性達は選挙権を勇んで勝ち取りました。
マッチョな国フランスはそのへん大変遅れています。
フランスで第一次世界大戦と言えば、『毛むくじゃら』と尊敬を込めて呼ばれている、長い長い塹壕を掘ってその中で戦っていた戦士達です。
連合軍、同盟軍双方だだっ広い原っぱに身を隠せる壕を掘って、壮絶な戦いをしていました。
この時の実話を元にした映画、『ジョワイユーノエル』(メリークリスマス)日本では『戦場のアリア』とかいう良い映画がありましたね。
僕嬉しくて泣いちゃいそう、という顔をしているギヨーム カネがいい感じでした。
長くて、辛い戦争、堪忍袋の緒が切れたドイツ市民は、戦争をおっぱじめた張本人、悪の根源!と革命を起こし王様を追放しました。
ロシアしかり、ツァーニコラ2世をおんだして恐怖のコミニストの国となりました。
戦場でも戦士はもううんざりです。
そこへ世界のポリス、アメリカが登場、ピカピカのでっかいタンクで敵方をバリバリ押しつぶして、オー降参降参!と言わせ休戦条約を結ぶに至ったわけです。
それが、1918年11月11日。
その時、指揮を執っていたのがフランスのフォシュ将軍。
一昔前、パリ一番の高級通りの名前が凱旋門から出ているアヴェニューフォッシュです。今でも近寄りがたいほど高級ですが、娼婦通りとしての方が有名になりました。
サッカーができるほど広い歩道があって、林のような並木があって、道路からぐっと奥まった所にがっちりした建物が建っています。