各都市比較今、未来

私の好きな統計です。
今年の世界都市生活費ランキング発表。
顔ぶれが変わりました。
第1位 スイスのチューリッヒ。世界で一番生活費がバカ高いんですって。
第2位 東京
第3位 大阪  へー大阪ってお好み焼きとか安い物が豊富で、激安OOOってお店が軒並みあって、『もーかってまっか?』が合言葉な所ってイメージなんだけどな。行った事ないけど。
第5位にはノルウェーのオスロが入っています。7位がシドニー、8位がメルボルンとオーストラリアが入っています。
私の友達の娘がフランスで気に入った職が見つからなくて、メルボルンに2年間見習いに行ったのですが、物価が高くて泡食っていました。 
それを聞いた時、ありえない!自給自足ができる国なのにと思ったのですが、ホントなんで?何が高いの?
第9位にはシンガポールが登場しています。水代が嵩むからか?
物価が高い=お給料が高いって事だろうから、フランスの様にお給料が低い国から見たら余計ぶっ魂消げるのだと思います。
スイスで色気もへったくれもない一皿ご飯を食べても5千円とかぬかされて、腰がいちいち抜けます。
元々スイスは物価が高いですが、この経済危機でユーロー圏のお金持ちの資金がスイスへより一層流れたのが原因と見られています。
面白いのが、2050年経済力予想ランキング。
第1位 もちろん中国
第2位 もちろんアメリカ
第3位 もちろんインド
第4位 ホンマかいな日本
第5位 かもねドイツ
フランスは第9位、12位にはトルコ、16位にはフィリピン、20位エジプト、21位マレーシア、26位ペルー、37位ナイジェリアなど新星登場です。
しかし、今ウハウハのブラジルはどーした?
さっきもテレヴィでカーニヴァルの様子を見ましたが、あんなに浮かれポンチしてちゃいけないか?
ロシアはどーした?
ウォッカ漬けの脳みそはやはりいかんか?
2050年には今真面目優等生の北欧は落ちこぼれになる予想です。
なんだかんだ心配されている日本、真面目にこつこつやっていれば何とかやっていけるみたいですね。