ランジス市場侵入ルポ

『じゃあ 一緒に行く?』と誘ってくれた天使の心のそのお方のお蔭ですっかり気を良くした私は、友達に『あたし、ランジスへ行くの!』と自慢したら、『あたしも行く!』となり、結局3人のおばちゃんを彼は連れて行く羽目に陥らせてしまいました。
『寒いで~』という言葉に素直に従って、達磨のように着込んだ我々3ババトリオはランジスの駐車場に入っただけで、『んっま~だだっ広いこと!』『トラックだらけ~』と既に興奮状態が出来上がっていました。
ランジス市場とは、世界最大の生鮮市場です。東京ドームの50倍の232ヘクタールあり、トラック、電車、飛行機が乗り入れしています。
元々はパリの中心レアールにあった市場が、大2次世界大戦後人口が増えたお蔭で、需要に追いつかなくなり、パリ郊外に引っ越したのが1969年。
専門のパヴィヨンに幾つも分かれていて、精肉は4つのパヴィヨンからなり、魚介が1パヴィヨン、野菜が9パヴィヨン、乳製品は4パヴィヨン、生花は1パヴィヨンからなっているという巨大さです。
rungis 0523ババトリオが行ったのは、魚介のパヴィヨンです。ここが一番早く取引が始まり、午前2時から3時頃までがピークです。港から24時間以内にどさどさ魚や貝達が到着します。
これだけの人間が活動しているのに、とても静かです。アメ横の魚屋の呼び込みに慣れている私には、あまりにも上品で気が抜けました。
rungis 054
それに、帽子やマフラーを粋に身に着けている魚屋達にも、日本のあの魚屋との違いに ホーとため息です。
 
 
 
 
それぞれ,ホタテ買っといて~、とかスモークサーモン買っといて~、とかラングスティーヌ買っといて~、とここぞとばかりに、3ババトリオは天使の心の方に買い物を押し付けて、ちょっとお茶しよ、とキャフェへ向かいます。
rungis 045時は午前2時、まるで14時のキャフェの様子です。白ワインに生牡蠣をズルッとしている人、ステーキにかぶりついている人。お客さんはひっきりなしです。
 
 
 
これだけの食べ物を扱っているのですから、残り物も相当なもんです。状態が良い物は、路上生活者などに無料で食事を提供しているようなアソシエーションへあげるそうです。どうしようも無いものは配合肥料に利用するそうです。
ダンボールなどの莫大なゴミは燃やすエネルギーで、市場の暖房に利用し、近所のオルリー空港の暖房エネルギーにも利用されているそうです。
お蔭でオルリー空港は暖房費の10~20%を節約できているそうです。
あ~おもろかった!と賑やかにお礼を言うおばちゃん達をそれぞれ送り届け、帰って行く天使の心の方、本当にありがとうございました。心より感謝いたします。